
Nature’s Protection
尿管サポート 400g
1歳以上のストルバイト尿路結石のケアが必要な猫を対象としたキャットフードです。

免疫力サポート

マグネシウムコントロール

尿管サポート
100%栄養バランスの取れたストルバイト尿路結石ケアに役立つ配合。
Nature’s Protectionの他のラインアップ同様猫ちゃんの健康を引き出す栄養素をたっぷり配合。
免疫力を高め、特別な配慮が必要な猫ちゃんの健康をサポートします。
原材料 チキンミール、米、トウモロコシ、コーングルテン、家禽脂肪、粉末卵、フィッシュミール、シュガーピートパルプ、ユッカ抽出物、ローズマリー抽出物、ビール酵母、ゼオライト(クリノプチロライト)
成分分析値 粗たんぱく質 31%以上 粗脂肪 15%以上 粗灰分 5.60%以下 粗繊維 1.7%以下 ビタミンA 25,000IU/kg以上 ビタミンD3 1,875IU/kg以上 ビタミンE 688mg/kg以上
最初の1日目は1割程度を現在のフードに混ぜて与えて下さい。
特に問題がなければ、毎日1割程度ずつフードの量を増やしていき、10日から2週間かけて切り替えてください。
1日に与える量の目安
体重1kg 15g
体重2kg 30g
体重3kg 45g
体重4kg 60g
体重5kg 74g
体重6kg 89g
体重7kg 104g
開発者の声
私は20年以上犬のブリーダーをしており、その内10年はマルチーズやビションフリーゼなど白い被毛の犬を育ててきました。その中にはヨーロッパやアジアのドッグショー国際大会でチャンピオンに輝いた子もいます。
多くの飼い主は目の周囲の色素トラブルが原因でホワイトドッグの毛が茶色になっていく問題に悩まされています。
犬は種類、毛の長さ、毛色、サイズに関わらず80%位色素トラブルが発生します。
これは茶色いしみになる為、明るい毛の色の場合は特に目立ってしまいますが、発生のプロセスをコントロールすることで、毛の白さを保つ事が出来るのでは、と考えました。
これを解決する為に、色々な補助食品や抗生物質を食べさせたりブリーチ(漂白)したりする飼い主もいますが、根本的な解決方法にはなりません。
世界中のホワイトドッグの飼主から何百もの相談を受けた私たちは、日々の試行錯誤を繰り返した結果、科学者、栄養学者、経験豊かなブリーダーと連携して、白く輝きのある毛を維持する為のフードを開発する事に成功しました。
Janita owner of Tauro Kennel, Lithunia
